忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【 2025/11/14 07:36 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
希少といえば希少のSTIバージョンのRA。
DCCD付強化MT, R180デフ&LSD。
そして大型ターボ&カム
ある意味、もっともリーズナブルなハイパフォーマンスカーかもしれません。

近日、8.8万キロ走行の車両入庫です。
ベース車としては最適ですし、
ご要望があればラリー仕様もおつくりします。

お急ぎの方、これぞという方はご連絡ください。
~また詳細は近日アップします。

拍手[3回]

PR

【 2011/05/18 11:16 】
CATEGORY [ SUBARU "GC8" ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴


先日お伝えしていたGDBのGpNが在庫中です。

(概要)
・車検あり(H24年4月27日)
・CUSTOMECAGE
・安全燃料タンク
・室内ラリー装備各種
・GpN.ECU (STI) & 32mm リストリクター
・EG/TB良コンディション
・朱に08年APRCで使用

(下記はオプション)
・ドグトランスミッション(現在:SpecC用6MT)
・GpNサスペンション(現在:純正ストラット)

GDB-GpN-out4.JPG GDB-GpN-out3.JPG GDB-GpN-out1.JPG
GDB-GpN-in2.JPG GDB-GpN-in1.JPG GDB-GpN-in4.JPG
GDB-GpN-in3.JPG GDB-GpN-in5.JPG GDB-GpN-rear1.JPG
GDB-GpN-rear2.JPG GDB-GpN-under1.JPG GDB-GpN-under2.JPG
GDB-GpN-eg1.JPG    

※具体的にご検討の方のお問合せはoffice@active-ms.com まで。

拍手[15回]


【 2011/05/05 11:43 】
CATEGORY [ Rally Group.N ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
GDB-F型FIA仕様Gp.Nラリーカー(右ハンドル車)入庫の予定あります。
詳細はメールにてお問合せください。
(※詳細情報はまた追ってアップします)

(※なお、GDBのGpN車は希少ですので、数名からご希望があった場合の販売については
オークション形式を考えています)

拍手[2回]


【 2011/03/28 15:43 】
CATEGORY [ Rally Group.N ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
<写真準備中>


<中古競技車情報>

溶接ロールケージ入りのGC8ベース車準備中です。

初中級向け基本的なグラベル仕様ですが、
地方戦ラリーに“お遊び参戦”するための基本アイテムと
レギュレーションに合致したロールケージを装着予定で
即イベント参加可能仕様・・というコンセプトを検討してます。

<概要>
・初期型GC8
・グラベル仕様
・ロールケージ、ボディ補強
・ラリー装備
・予定価格 税抜 39万円 (→乗出し、50万円以内)

(この車両については、仕様が少しずつ変わってきていますので、仕様と車両価格は随時お問い合わせください。2011.6.15)

拍手[2回]


【 2011/03/13 13:27 】
CATEGORY [ SUBARU "GC8" ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
 
初期型なのでだいぶ古いですが、EGの調子もよく、即戦力のパーツ満載です。
安心して走れるように新品メタルクラッチに交換しました。
(RAベースの最軽量車体なので、1.1と控えめブーストながらGRB以上の速さ!)

車検も残りがあり、遊び車としては最適です。
車両が古いので簡単な整備だけで、安価販売します。
(といっても現状特に問題はありません) 

<詳細>
・クスコ車高調
・フロントLSD / リアLSD
・新品強化メタルクラッチ / 軽量フライホイール
・スポーツブレーキパッド
・17インチタイヤ、OZレーシング
・フロントインタークーラー / ECUチューン
・レカロセミバケットシート/ステアリング
・外装後期ルック / FRPボンネット /社外リアスポ
・ボディ走行距離(16万キロ)

<車検>
・車検23年12月まで!
(試乗も可能です)

<販売価格>
・税抜 28万円
(点検費用含む、車検付現状渡し、リサイクル件含む)
(自動車税、登録手数料は別途必要です。)

→特販期間価格22万円(5月31日まで)
  (具体的検討の方はぜひお問合せください)

four-view2.JPG   four-view1.JPG

詳細はメールまたはお電話にてお問合せください。

※ロールバーやグラベル仕様をご希望の方はご相談ください。

拍手[4回]


【 2011/03/11 19:43 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]