忍者ブログ



外装はオリジナルのダイヤモンドブラックではありますが、経年変化で塗装が少々くたびれています。ただし、錆びは少なく、走行距離も約7.5万キロ程度ですので機関部分の程度は比較的よい車両といえます。
特に内装や各部のモールなど程度はとても良い部類です。

もちろん、年式的にも、オイルシールのメンテなどは乗りながらでも必要になってくるかもしれませんが、基本トラブル無きよう納車前には水廻り、フューエルポンプやリレー等などE30M3の基本箇所はメンテナンスを実施します。


外装化粧直し、サスペンションをファインセットアップしたキビキビ仕様、そしてサーキット向けの溶接ロールケージ仕様など、いろいろなパターンでの仕上げ方も可能です。(現在は、ビルシュタインサスペンション装着以外はほぼノーマルです)

ちなみに、初年度登録はH7年です。

※詳細、価格についてはお問合せください。

拍手[3回]

PR

【 2013/10/13 13:17 】
CATEGORY [ BMW ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴


E型VER3世代のDCCD付2ドアクーペのベース車両です。

走行距離は14万キロなので大事に乗るというよりは遊び用に割り切る使い方で乗っていただく車両です。
そのままの販売でもアンダーガードを装着したグラベル仕様でも可能です。
→こちらの車両は雰囲気もよくお問合せもよくいただきます。走行距離が多いところだけが価値を下げておりますが、近日エンジンをオーバーホールしてリビルト車両的な車両として販売を予定しております。
グラベルラリー仕様も製作できますので2ドアクーペのGC8をお探しの方はお問合せいただけましたら幸いです。(記:2014/1/24)

≪基本仕様概要≫
・E型TypeR
・走行14万キロ
(→エンジンオーバーホール、その他リフレッシュメンテナンス予定)
・エアコン付
・DCCD付後期TM
・リア機械式LSD
・ロールバー(定員6点タイプ)
(→または14点の2名乗車タイプも検討中)

・前4/後2POT対向Pキャリパー
・TEINターマックサスペンション
(→グラベル仕様も検討中。その場合はアンダーガードもセット)
・スパルコターマックホイール
・カーボン製社外ルーフベンチ
・最終型仕様バンパー&ヘッドライト
・車検取得後渡し

※詳細はお問合せください。

拍手[2回]


【 2013/10/13 13:08 】
CATEGORY [ SUBARU "GC8" ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
20130502_090127ss.JPG








GDBの丸目B型 近日入庫予定です。

ロールケージ装着で“走り”仕様に仕上げて販売予定ですが、
現時点ではまだ仕様詳細、価格未定です。

外観や詳細仕様などは決まっていき次第情報アップします。
もしGDBの競技車両やダート仕様をお探しの方はご要望の仕様をお伝えいただければ製作も可能です。

入庫情報でした。



拍手[0回]


【 2013/05/23 14:33 】
CATEGORY [ SUBARU "GDB" ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
IMG_9367ssdd.jpg







グラベル初心者、またはセカンドカーとしての遊び車には最適なGC8のSTI-Ver1が入庫しました。
競技ベース車として販売された軽量モデルです。外装程度はそれなりですが、走行距離が少なめなのが高ポイントです。センターDCCD付のRA、クイックステアリングギアボックスも装着の希少モデルでもあります。モータースポーツ入門用として思いっきり楽しめると思います。

走行距離的にタイミングベルトについてはまだしばらく必要ないと思われます。経年変化トラブルの定番部分であるラジエターについてはリフレッシュします。

《概要》
・STI RA Ver1
・クロスミッション、DCCD付
・フロント&リア機械式LSD
・クイックステアリングギアボックス(13:1)
・7点ロールバー(2名乗車タイプ)
・フルバケットシート装着(ドライバー側)
・ターマックサスペンション装着(APEX)
・簡易アンダーガード(フロント)
・マッドフラップ前後
・走行 5.9万キロ
・エアコン付
・車検2年(現在車検無し)
・ラジエター新品交換
・天井外板塗装補修跡あり(鳥糞塗装傷み)

そこにグラベルで遊べるアンダーガード、グラベルサスペンション仕様にも変更可能です。
(※たとえば、サイドバーを追加すれば地方ラリーに参戦可能です。)

《販売方法》
(下記の2選択があります)
・A:現状仕様販売 (税抜価格:36万円)
・B:追加モディファイ後販売(販売価格:追加装備による)

(別途費用)
・自動車税/リサイクル料
・車検のための整備費用
・車検のための法定費用
・登録代行費用
・納車輸送費用



IMG_9519ss.JPG IMG_9497ss.JPG IMG_9504ss.JPG
IMG_9370ss.JPG IMG_9516ss.JPG IMG_9514ss.JPG
IMG_9508ss.JPG IMG_9369ss.JPG IMG_9492ss.JPG

最近は、事前情報にて具体的な話からご成約に至るケースも多いので
これは!という方はお早めにお問い合わせください!

(2013.2.27訂正および情報追加/最終価格、(追加)ロールケージ7点式)
(2013.2.27訂正および情報追加/最終価格、(追加)フロントLSD)

(2013/5/22:ご成約となりました。ありがとうございました)




拍手[6回]


【 2013/02/17 18:12 】
CATEGORY [ SUBARU "GC8" ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴


通常であればそれだけでベーシックなものでも100万円前後の費用がかかるフル溶接ロールケージボディのGDBです。FIA仕様(国際格式イベント対応)ではありませんが、サイドバー、リアクロスバーも備えていますので国内格式ラリーについては多くのイベントで参戦可能な車両です。ターマック仕様またはグラベル仕様としても販売可能です。フロントはストラット貫通、ストラット上部のアテ板補強も施す本格ボディですし、それ以外にも前後機械式LSDを装備したSpecCですので、グラベル他ハードユースとしては最適なベースボディです。また、現在はターマック仕様ですので、このままサーキット仕様としてももちろん転用可能です。

これだけ本格仕様ながら現在はエアコンや内装がしっかりと装着されており、日常ユース兼用の競技車両としては希少価値がとても高くお勧めなパッケージでもあります。

グラベル仕様として販売する際にはアンダーガード類、ブレーキ、サスペンションの変更をしての販売となります。その他細かな仕様変更についても対応可能です。

【GDB-D型 SpecCベース 競技仕様】
----------------------------------------------------------------------------
・溶接ロールケージ仕様(国内J項)
(Ftストラット貫通、サイドXバー / 2008年A/m/s製作)
・ボディ溶接増し補強、ストラット上部補強
・アンチラグ付ECU (リストリクターはオプション)
・GDB.F型エンジン、タイミングベルト、W/P交換
・フロント&リア機械式LSD
・DCCD、ABSレス
・前後サスペンションアーム全ピロボールブッシュ
・競技用ブレーキライン、ブレーキバランサー
・2名乗車、バケットシート&ベルト、消火器
・ダッシュボード反射防止覆仕上げ
・エアコン付、ETC、車検
・競技未使用、グラベル未使用
・軽量ボンネット、S203タイプ軽量ウィング
・スペックC装備(ルーフベンチ、アルミトランク、薄板ガラス仕様)
・走行約9.5万キロ(ボディ製作後2万キロ程度)

------------------------------------------------------------------------------
【販売:ターマック仕様】 (販売基本価格:税抜200万円)
・純正ブレンボ17インチ仕様 前後
・17インチターマックホイール
・アンダーフロア補強
・カーボンリップスポイラー

【販売:グラベル仕様】 (販売基本価格:税抜220万円)
・アンダーガード、タンクガード
・リアドライブシャフトガード、キャリパーガード
・競技ベーシックサスペンション(グラベル、ターマック選択)
・15インチグラベルタイヤ対応16インチブレーキ仕様
・15インチグラベルホイール
・マッドフラップ
---------------------------------------------------------------------------

ご検討の方はメールにてお問合せください。
(2013/4/18:ご成約となりました。ありがとうございました)


(※現在はターマック仕様です。サスペンション、ブレーキについては販売仕様により変更になります)
(※リアシートが装着されておりますが、2名乗車です。販売の際はリアシート取外しにての納車が基本になります)
GDB-D-WeldinRollcage-1.JPG GDB-D-WeldinRollcage-3.JPG GDB-D-WeldinRollcage-4.JPG
GDB-D-WeldinRollcage-5.JPG GDB-D-WeldinRollcage-6.JPG GDB-D-WeldinRollcage-7.JPG
GDB-D-WeldinRollcage-8.JPG GDB-D-WeldinRollcage-9.JPG GDB-D-WeldinRollcage-10.JPG
GDB-D-WeldinRollcage-11.JPG GDB-D-WeldinRollcage-12.JPG GDB-D-WeldinRollcage-13.JPG
GDB-D-WeldinRollcage-14.JPG GDB-D-WeldinRollcage-15.JPG GDB-D-WeldinRollcage-16.JPG
GDB-D-WeldinRollcage-18.JPG GDB-D-WeldinRollcage-19.JPG GDB-ydd.jpg


拍手[8回]


【 2013/01/24 11:00 】
CATEGORY [ SUBARU "GDB" ] COMMENT [ 0 ] 
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]